Macな私のパソコン環境<その2>

環境の変化

053 携帯が、カードリーダーが・・

2004.4.6(火)

だいぶ前、携帯に酒を浴びせて一旦死にかけたが持ち直した。しかし2年以上使っていると今度はバッテリーがいかれてきた。バッテリー換えるくらいなら、と先日携帯ショップへ足を運んだ。

機種の選定は先ず今まで使っていたのと同じSHARP製であること。この会社を特にひいきにしているということではない。おぢさんは一から操作を覚え直したくないだけだ。ああ、だからずっとMacなのね。次に今では当たり前のようになった「メガピクセル」デジカメ仕様であること。これならあちこちデジカメ持ち歩かなくても携帯一つで済む・・んではないかな、と思ったわけ。で、この赤いヤツに決まった。
 

特にセットアップの必要なし
USBポートにつなぐだけ
SDメモリーカードを挿入
とりあえず64MB
この携帯で撮った写真のをパソコンで利用するにはSDメモリーカードを利用することになる。添付メールでパソコンに送ればいいじゃないかとも思ったが、やってみると送れるのは小さな携帯の画面サイズのみのようだ。考えてみればそんなでかいサイズの写真送ったらパケット料金がすごいぞ(たぶん)。

カードは128MBまで使えるようだがとりあえず64MBを購入。理由は単に所持金が足りなかったから。まあ十分だろう。で、一緒にカードリーダーも購入しなければならない。今までパソコンにつながっていたそれはデジカメの「スマートメディア」専用だったからだ(No.016参照)。当時から複数メディア読み込み可能なカードリーダーもあったが、アダプタを介しての複雑なやつで値段も高かった。それがどうだ、今となっては簡単に差し込むだけで6種類のカードに対応している。これで¥3,000なり(税込)。

さてメガピクセル携帯、写真の出来映えだが今のところまだサンプル数が少ないので何とも言えない。わかったことは、普通に構えて撮ると縦長の写真になってしまうこと。携帯の画面が縦長だから当たり前か。パソコンで取り込んで使用するには携帯を横向きにして撮った方が無駄がない。次に、シャッターが真ん中の「F」キーだと、手ぶれを起こしやすい。押した瞬間携帯を押し出してしまうのはなぜかテレビのリモコンに似ていないか(ホントにリモコンにもなる携帯あるらしいけど)。携帯画面サイズの写真だけなら気にならなかったが、大きい写真をパソコンで取り込んでみるとまるわかりだ。

解決策としてはセルフタイマーを使うという手もあるがまどろっこしいだろう。前述、横向きに構えるのなら普通のカメラのように両手で支えることも出来るので、これからこれでちょっと練習してみよう。機種によってはデジカメライクに最初から横向きに構えて撮るタイプの物もCMで見たことがあるが、これから購入予定の人はそういうのを検討してみるのも良いかも知れないぞ。

それにしても携帯ショップのお姉さんて、なんでみんなあんなにケバイの?。と言いつつ「ネールアート落ちてますよ」話しかけたりして。

054 あ、あいびぃえむが・・

2004.4.7(水)

なぜここにThinkPadが乗っかっているんだ。自分は生粋のMac使いではなかったのか!。昨晩、近所に住む友人が娘さんのお古になったこの機種を持ってきてくれた。ちなみに「帰ってきた145B」で登場した彼である。

ようするに、ついに仕事で、やでも使わなければならなくなったWin機という訳である。練習用に貸してもらうことになった。ありがとう。Windowsも98とほどよく古くて会社のそれと同じでちょうど良い。旬です

Ethernetでインターネットにはつながったが、わがMacとのファイル共有でつまずいている。OS X なら簡単そうなのに。Macから送り込みたいデータがあったがフローピーだけではどうにもならん。インターネット使ってiDisk経由も試みて、できないことはないが、今一つしっくりこない。ThinkPad用にUSB接続のCDプレイヤーを買ってくれば簡単そうだが、買いに行く前にもう少し考えた。えらいぞ。こないだ買った外付けHDが使える(No.051参照)。
 

むりやりMacと繋がれた
IBM ThinkPad(型番?)
恐る恐る外付けHDをフォーマット
その外付けHDはFireWire(IEEE1394)接続で使っていたが、USB2.0のインターフェイスも持っている。押入からWin用のドライバソフト出してきてThinkPadにインストール、接続可能になったところでThinkPadからMS-DOSで再フォーマット。何やらやたら手間がかかるところが良いところか。いきなり良い勉強だ。

フォーマットと初期化が完了して再びMacに接続し直しデータをコピー、MacはDosフォーマットも読めるところがエライ。逆はダメなのに。再び外付けHDをThinkPadに繋ぎ直して内蔵HDへデータの移行完了。入り口が終わったところ、練習はこれからだわさ。


 目録 
本館HOME 道楽の部屋