Macな私のパソコン環境<その2>

年末と言えばHD

050 Pantherでますます快適

2003.12.10(水)

先月からMac OS X Panther を導入してその快適さに浸っているこのごろであった。ただしClassic環境でHyperCardの視覚効果が死んでしまったのは残念、自分のとこだけ?。何とかならんものか。さらにようやく「光」が家の前まで来たらしい。キャンペーンで今なら工事費タダだぞ。さあ、どうするどうする。
 

10/31到着のOS X Panther
Version 10.3
Jaguarの上にPanther 積み上がるパッケージ

051 HDでますます快適

2003.12.15(月)

などと考えながらなぜか年末(年始)というとハードディスクを構いたくなるようだ。昨年末は120G 外付けHDを増設したが、今回さらに120G 外付けHDを増設。おかげでMacの屋上は大繁盛、デザイン的には非常に好きではない状況だが老兵を使い続けるとこうなっていくのか。

そもそもは昔増設した内蔵30G HD を新しいのにつけかえて、その外した30Gを外付けHDケースに収めて使用するつもりだった。しかし、買ってきてから気が変わってそのまま新しい120Gを外付けケースに収めることにした。内蔵30Gで特に困っていることないし、必要なら後からまたいじればいいし。

ちなみに120G HDはMac売場ではなくDos/V売場で特売されているものを購入した。税別で9,980円なり。最初「ATA」というところしか見てなくて帰って開けてびっくり!コネクタの間口が全然あわない。だめじゃないか、これは「シリアルATA」だろ!。購入店に相談するとHDは生鮮品故、開封したら返品できないとのこと(そうなの?)。だけどすぐならなんとかしてくれるということでその日の内に走って交換してもらうことができた。今度はちゃんと「ULTRA ATA」めでたしめでたし。

外付けHDケースとHDを同時購入 CENTURY AluminumCase ACS-35FU2 インターフェイスはIEEE1394(Firewire)/s400とUSB2.0(Macは1.1モードのみ) Seagate Barracuda 7200.7 
120GB
ATAケーブルと電源ケーブルを繋いで横からビスでとめるだけ なぜかビスが二本余った!!(付属品一覧にも記載なし)  ゴム足を取り付けて完成 前回のそれからさらに進化して屋上はもう大繁盛 

外付けHDケースは税別で10,800円。ちょっと高い気もするが、後から中身を取り替えられるのは便利(250Gまで対応)。できれば将来のことも考えてFirewire 800に対応のものにすれば良かったかとも思うけど。まいいか。

さて、これで120Gの外付けHDが2基となったわけだが、どうしたもんだろう。バックアップをとるのに交互に使えばより安心だし、Disk UtilityでRAID(ミラー)を構築して常にバックアップのクローンをつくっておくということもできそうだ。思案中。


 目録 
本館HOME 道楽の部屋