048 気が付けば満10年、初心に返り外付けFDD購入
2003.7.28(月)初めて買ったパソコンはPowerBook 145B 、ちょうど10年前になる。当時あたり前だったFDD(フロッピーディスクドライブ)がその後Mac本体に装備されなくなってから久しい。別段必要になることは特になかったが、どうしてもと言うときは二台目に買ったPowerMac 6100/66 を立ち上げてそのFDDから読み込み、このG3/350(現G4/500)にネットワーク経由で取り込んでいた。
別にこれでも構わないのだが、最近ちょっと事情が変わってきた。未だにFDD標準装備?のWin機からフロッピーでデータをもらうことがあったりすると、やっぱりあった方がいいかななんて思って(理由づけ)・・・さあ買い出しだ。
外付けUSB接続のFDDは他のストレージに比べれば安いもんでそんなに悩むことなく購入できた。接続もMac,Winとも古いバージョンのOSだとドライバソフトをインストールしないといけないが、自分のところでは必要なし。ただ繋ぐだけ。
早速押入から昔〜し作ったフロッピーを出してきて読み込ませて見たところ、外付け故ガーガーと元気な音を立てていたが、難なく読み込んでくれた。めでたしめでたし。
これまで旧機6100/66経由でFD読み込みをしていた どうせなら2倍速、前に買った外付けHDと同じ地元販売会社製 電源供給タイプのUSBハブに接続 親亀、子亀...を通り越してついにピラミッド状態の屋上 さて、これでおしまいかというと決してそうではない。勘の良い方ならお気づきだと思うが、「じゃあその後どうするんだWinのファイルは!」この後とてつもなく「チョウリュウ」が舞うことに。運命はいかに・・・
049 泣く泣く大物ソフト購入
2003.8.1(金)Macでは昔からDosフォーマットのディスクを標準で読み込むことができる。逆はできないからエライぞ。Winからもらったフロッピーもドライブに突っ込めば「読めません」なんて言われることなくちゃんとデスクトップに表示される。ただしそのディスクに入っているファイルが開けるかどうかは別問題。text、html、jpg などなら大丈夫だが特定のソフトで作られたファイルはそのソフトを持っていないと開けない。またそのソフトもWinとの互換性があるものでなければならない。
今時職場で使われているソフトと言えば日本全国(?)Excel、Wordといったところではないだろうか(昔は一太郎さんとか123も聞いたけど)。.xlsのファイルを開けるにはMac版のExcelを持っていないといけないわけだ。
未だに自分の使っているメインソフトは「クラリスワークス4.0」や「Mac Word4.0」だったりする。どっちもとっくに開発中止、サポートもバージョンアップもない。当然Classic環境で使うことになるからOS 9とは縁が切れない。「GreatWorks 2.0.1J」なんてのも現役だ。他にMac使いならフォトショップとかイラストレーターなんてのも定番で持っていそうなものだが、そんな豪華なソフト買おうかと思ったことなど一度もない。「Color It!」である。
職場ではできるだけMacに似ていて非なるモドキなWinパソコンは使わないように心掛けてきた。が、なかなかそうも言ってられない今日この頃である。パートのおばちゃんたちでさえバリバリ使っているし。Winから受け取ったファイルを自宅で読めるかどうか、という問題を通り越してtついにそろそろExcelやWordも練習するか・・・とうことになった。Win への歩み寄りである(涙)。
実はすでに上でFDDを購入したときに一緒に買ってしまったMicrosoftのOffice v.x:macである。しかしなんでこんなに高いねん!!「チョウリュウ」が舞ったとはこのことである(長粒→タイ米→大枚)。学生さんならアカデミーパックというのがお安く買えるがおじさんは学生証を持っていない。当たり前だがまともなやつをまともに買ったのだ。こんな高いソフト買ったの初めてだ。どうしてくれんだ!。夏も終わりだな。
DosフォーマットのディスクもMacは標準で読み込むことができる ついに買ってしまったMicrosoftのOffice v.x:mac ¥52,290(税込)なり! Win版のExcel書類も開けて加工することができる と、嘆いていても始まらないので、せいぜい使い倒せるように励むしかないか。(おわり)
前 目録 次