いわねこの ぶいぶい作業日誌

2004年1月~ 4月(658~685)
この背景水色のページは第三別館「もうひとつのぶいぶい作業日誌」からの後日移植版です。最新記事は第三別館をご覧下さい。
 

↑686 ↓bottom [さかなやでござい!] [HOME]

685 最最終回 長い間お世話になりました

2004/4/6(火)

えらいいい値段についてしまう天然物の小鯛が入荷した。こりゃ売れんぞぉ…と思ったが、ぱたぱたと売れて行った。春、入学式特需。▼いわねこにも節目。思い起こせばあれから2年(20020415 No.449参照)またしても最終回である。しかし今度のそれは重みが違う。今までは職場がかわるだけ(4回)の事だったが、丘に上がってしまう。天日干しか。しんみり。▼苦節15年「いつまでやっとるんだ」と言われながら、これだけ同じ仕事してたやつはおらんぞきっと。つまり、他に何もできないやつ。それだけに今度の任務が自分に勤まるか心細くてしょうがない。なんてったてうぃんどうずだし。そんなことばっか考えてるから最後の仕事も気合いが入るどころか一日中ぼーっ。▼最後におろした魚は宮城県産活アイナメ。パートさんが姿造りにするように柵取りした。ロッカーの荷物と包丁やらを来た時と同じ紙袋に詰めて帰宅。おっと、パートさんから餞別にいただいた反省促進剤(二日分)を忘れるとこだった。ありがとう。https://homepage1.nifty.com/iwaneko/sakanadiary_PB/2004_0406.JPG


684 自分はせいぜい葉桜か

2004/4/3(土)

世の中花見である。お客さん、みんな花見なのか。ええなあ…。▼ご家族、ご親戚でか、仕事仲間でか、これから始まる宴に使う材料をいろいろ探して見える様子。「肉より魚だわ魚」ありがとうございます。「店ん中おると次から次へ欲しなって買ってまうでいかんわ」ありがとうございます。▼対面売場では小さいオコゼが目に止まったご様子。手板に「唐揚げに」と書いておいたので早速唐揚げ用にと注文が入った。「本当は揚げたてがうみゃあんだけど、できんで家で揚げてくわ」さすがに現地で揚げ物までする人はいないようだ(いる?)。▼身内従業員パートさんも例外ではなかった。特注、大アサリ25個、サンマ15尾、冷凍スルメイカ30本お買い上げ。かなり大規模な集まりのようだ。夜になって風が出て花冷えとなったような感じだが今頃ヨッパラてんだろうか。ええなあ…。


683 4/1を臨時休業するとこもあるんだな、するどい作戦だ

2004/4/1(木)

明日からの消費税総額表示、切り替え作業が大変だが、のうのうと休ませていただいたいわねこである。優秀なパートさんいるんだから。▼例によって二日酔いの頭で病院へ、化膿止めの点滴が終わりかけた頃、ズボンポケットに入れていた携帯が振動した(申し訳ございません)。反応してしまって点滴中の手で取ろうとして腕を曲げたら針が違う所にささったぞ!あぶねえ。▼経過は良好明日は絆創膏でいいと言われ一安心、これで明日は包丁持てるな。でも痛いから三点支持は不可。テニスグリップで大雑把に行くか。ちなみに問「三点支持」とは?。短文を作りなさい。▼携帯を仕事で使うはめになる話は前にも書いたがその後仕事熱心ないわねこはショップに寄って機種変更の手続きをした。「旧」はバッテリーがへたって一日持たない。▼いやあ、今時のそれはすごいな。旧を変えたときに今は亡き小雪の首にぶら下げて記念撮影した覚えがあるから2年以上前になるのは「間違いない」が、すごいは今時の携帯は。メガピクセルだし。本館/topics のNo.21参照


682 ゆれるプレハブのごとく

2004/3/30(火)

正式には4月8日からだが、現任の方との「たった」1日限りの引き継ぎで初登庁となったいわねこである。▼いくつかの業者さんとの面通しをしていただいた他は「パソコン」である。ついにこのときが来てしまった。▼なんでもちまたには、いわねこはパソコン得意みたいに思われていたらしい。とんでもございません、さっぱりわかんぞ!。当方10年来の清く正しいMacユーザーである。こんなことになるなら中古Win買って練習しとくんだった。追い打ちかけるように指が一本使えないし。げっそり。


681 とげぬき地蔵2004春

2004/3/29(月)

と、いうことで昨晩はおとなしく寝て、すっきり目が覚めたいわねこであった。包帯巻かれる気がしたから3/1以来の洗車してから病院へ、こないだ肘に注射打ってもらった所だ。▼レントゲン撮って「何か写ってますね」で処置室へ。何と手術台に寝かられてしまった。今までも恥ずかしながら何度かトゲでお医者さんのお世話になったが、こんなの初めて。過去には、いきなりピンセットでブチブチっともじり取られたり、麻酔を打ってから何やら小さなトンネルを掘るような器具で取ってもらった事はあった。レントゲンには写ったが、切り開いてトゲを探さなければならない様子。▼無事トゲは見つかって一針を縫う重傷(?)。化膿止めの点滴受けて終了。トゲは3ミリ位あった。▼トゲは鰹のそれである。どういう風に失敗したかをご紹介してお役にたちたい所だが余りにも初歩的なミスで恥ずかしいので内緒。それにしてもキーボードむちゃくちゃ時間かかるぞ。○○っこも大変だし。https://homepage1.nifty.com/iwaneko/sakanadiary_PB/2004_0329AB.JPG


680 花見弁当は七つ道具入り?

2004/3/28(日)

午後、三重県からの産直で今時分アンコウが入荷した。うう、ぽかぽか春だっていうのに売れるのかなあ、とつぶやく。しかし置いといてもしょうがないので3尾ともさっさとさばくことにした。▼皮がずいぶん剥きにくかった。へたくそになったかと一瞬思ったが、新しいからだ。舌平目と同じだな。▼皮と言えば、昨日はミル貝の皮むきに手こずった。へたくそになったかと一瞬思ったが、指先が痛いからだ。もう一週間以上まえになるが、右手の人差し指にトゲを刺してしまってそのままになっている。一度ほじってみたがダメだったようだ。明日休みなので病院へ行ってブチッブチッとやってもらおうと思う。ちゃんと起きられたらだけど。今晩、出動しませんように。▼で、アンコウだが、値段がずいぶん安い事もあり、「へえ〜」とか言ってぱたぱたと売れて行った。


679 甲羅酒は関取サイズ

2004/3/25(木)

三河から久しぶりに高足ガニ(たかあしがに=平家ガニ)がゴロゴロと二つ入荷した。小さい方ではあるが甲羅が人間大人の頭サイズ。前にも書いた気がするが、バラスのは怖い。▼所で前はいつ書いたかを検索できるように「後日移植版」の方で「サイト内検索」機能をつけようかと思ったが、パスワード設定しているディレクトリではできないみたいだ。残念。▼話は戻って、なぜ怖いかと言うと、にらまれるからだ。加えて足を一本ずつ切断して行くと、直後にものすごい力でびくっと引っ張られる。ズワイはもちろんタラバでも体感できない筋力だ。足が全部なくなっても口がブツブツ言っている。ぞっとするわ。▼夕方、EOS特売発注書で先週発注したばかりのファイルが見当たらない事に気づいた。発注はした覚えがあるから一覧を送ってもらったが、こんなことは初めてだ。今日は胃がきりきりしっぱなしだったし。しんろうしんぷ。浮き足ガニ。


678 ここもそろそろ卒業かな〜会員の皆様へ

2004/3/23(火)

小学3、4年を担任してくださった先生は、国語の時間に何か煮付けて「○○という熟女...じゃない、熟語を使って短文をつくりなさい」という授業がよくあった。あれは良い教え方だったと今でも思っている。では本日のお題、「猫の目」を使って短文をつくりなさい。▼これも最後のご奉公か、職員トイレ掃除である。部門持ち回りになっている。備え付けの容器に格納されていたトイレブラシで便器を擦ると....擦れば擦るほど茶色い液体がにじみ出してくる。なんでやねん!。これは以前にもあった。バイト若い衆にさせたのかな前回は。ま、いいけど。▼半年ごとの番組改編で、このところTVドラマは最終回ラッシュである。最後の数分間、常套手段で画面下に目立たぬ白いフォントで入る「半年後」とか「三年後」。今日の凛ちゃんは半年だったな。三年?は上戸彩ちゃんだぞ。大御所唐沢君のそれ、視聴率三十何パーセントとかいうのはビデオに撮ってまだ見てない。「何年後...」とかありました?。▼さあて、いわねこの「半年後」はいかに。なるようになるのん?


677 いかなごのくぎにで最後の晩餐のんあるこーる

2004/3/19(金)

思い起こせばすでにワンシーズン前、大晦日をもってサブが旅に発ち(今頃どうしてるんだろう)職員一人体制になったこともあり、ばたばたしてすっかり忘れていた。こりゃいかん、で本日久々の部門会議開催。▼金曜日は店の二階会議室も満室らしく危うく路上で開催か(気候もよいし)と思われたが、座敷の隅っこをなんとか使えてホッとする(段取り悪いぞ)。パートさん、自作小女子(いかなご)のくぎ煮の試食を持参でありがとうございます。しかし、中京圏ではなかなか普及せんねこれ。▼出される意見は「不安、不安」・・・ファンファン大佐?いわねこさよならで2年ぶり戻って来る予定の前チーフへの要望が殺到した。彼の教育担当は自分だったのに。いいじゃない、若返るんだからジャニー系。もう怒られなくて済むし。要望は上手に感じ変換して引き継ぎ書つくるべし。▼まてよ、するってえことは、いわねこも惜しまれているんじゃなくて、単に便利な存在だったということか(当たり・涙トホホ)。


676 うっちゃり2004春

2004/3/18(木)

運転中は携帯鳴らないようにしてある。何の為の携帯かと言われそうだが、現状ではあくまでも私物だからな。鳴ってもカラオケ練習CDがんがんだから聞こえないけど。そっちの方が危ねえか。▼朝と違って帰路は渋滞があり時間がかかる。下手すると2時間コースだ。やれやれ、と家について携帯を開けると「不在着信あり」職場からだ。うう、また何か問題発生か…と恐る恐る電話してみると、たいした事でなくてホッとする。そもそももうずいぶん時間経ってるし。▼今日の帰路はまた沈み込んだいわねこであった。午後突然言われた。例の異動の話がまたまたでんぐりがえし。本人すっかりその気になって「ああ、また今度からJRのホームで夜空を眺めてプハーっとやれるか」と思っていたのに。▼携帯も私物では済まなくなるだわねあっちの世界は。ああ、心労。しんろうしんぷのにゅうじょうです。


675 くびのかわ一枚

2004/3/13(土)

石川から珍しい魚が入荷した。水魚と書いてあるが本名だろうか。体全体が透明のぷりんぷりんゼラチン質で覆われている。TVでは見た事あるような気がするが、触ったの初めて。もちろん食べた事もない。から、POPには正直に「めちゃくちゃおいしい、そうです」と書いておいた。▼さて、ここ数日暗い毎日のいわねこであった。内示を受け、ついに包丁を取り上げられてしまうことになるような話だったからだ。丘に上がった漁師さんである。それならそれで構わないが、行く先が心労の多い部署に違いないと思うと…cry cry cry (byつんく)。いよいよ旅に出るか、たどり着いた漁村のサバカレー工場で働く自分。そんな所ないか、路頭に迷う自分を想像してまた不安になり…。▼午後、突然本部から統括がみえて面接になった。「いよいよか…」ところが話を伺うにつれて大どんでん返し、意外な結末となった。


674 突然の寒波吹雪は鶏の・・・

2004/3/6(土)

休み明けの朝は復旧作業から始まる。残品の中に休み前に入荷していたセイコガニ(コオバコガニ)がまだ残っていた。「あれあれ…申し訳ないが廃棄処分させていただこう」▼3種あるバケツの内、飼料リサイクルゴミ用バケツ行きかと思えば、また「殻の堅いやつはNGだ」と言われそうなので可燃消却ゴミ用バケツ行きとなった。小さなカニだから全然固くないけど。▼「ごめんね」と言ってポイすると…動いた。普通魚介類は同じ種なら小さいほど足が速いが、この手のカニの場合小さい方が生命力が強いようだ。大きいズワイはすぐ弱るしストレスですぐ足が抜けるし。けどセイコガニは引っ張っても抜けない(引っ張るな!)。▼危うく生き埋め、いや、生き消却するとこだった。そしてふとニワトリたちの事を思った。何万羽?ガス室に送られるという話は聞かないし、それこそ生き埋めなの?。


673 2004ひなまつり13時間の役

2004/3/3(水)

基本的に水曜は定休のいわねである。が、今日はひな祭り本番。寝起きはぐずったけど仕事仕事。水曜日だしお客さん来てもらえるんかしら、と不安だったが、昼寝から覚めてみると第二駐車場まで満杯だ。ありがとうございます。「お好きな品3品10%引き」効果てきめんか。▼パートさん総出演で体制固めたけどてんやわんや。特に年明けからサブいないからな。ええいてなもんやてんやわんや。お造りも出した先から消えて行く。ありがとうございます。▼予想外の客足に、は・蛤が…。午後3時前に欠品。申し訳ございません。こんなこと初めてか、どうかはパソコンの中の「まとめ」を呼び出せばわかるが記憶の中ではちょっとない。ひな祭りと言うと、毎年欠品不可で蛤をどばーと仕入れて、どばーと余らせて、ロスの申し子みたいだったから。▼欠品させてバチが当たったか、夕方片付けバイト君「風邪をひきました」でお休み、閉店迄後片付けの労役に処せられる事に。もうヘトヘト。また肘に来た。


672 2004ひなまつり前哨戦

2004/2/29(日)

昨年ひな祭り三月三日は月曜日だったので、土日から連続でひな祭り企画は当然の流れ。今年は「うるう年」で一日多いもんだから、土日からひな祭りにからめると三日の水曜日までちょっと間があいてしまう。さあて困った、果たしてこの土日から前倒しでひな祭りのお祝いをされる家庭はどれくらいあるのか。▼とは言ってもすでに土日セールのカラーチラシにおっきくひな祭り企画としてのっかっている。行くしかない。刺身類はひな祭りにかかわらずオススメすれば良いのだが、問題は際物の「蛤」でる。これはひな祭りしか売れない。残れば結構なロスになるので発注に悩んだ。カラーチラシに載ってるし。▼結局、イケイケでかなり多めに入れた。昨日の所では反応今ひとつで「やっぱりか」とへこんだが、今日は「ひな祭りにご縁のない方も、春は貝のシーズンです、ご利用ください」とPOPに書いたら、そこそこ売れて行った。めでたし、めでたし。中には「いやみかい!」なんて睨みつけるお客さんもみえましたが(身内他部門パートさん)、なぜ?。


671 だてに飛び出してんじゃないんだよ

2004/2/24(火)

芽かぶがいっぱい入荷したので湯通し刻み見本を出す事にした。包丁で細かくたたくと、ネバネバネバ〜と納豆状態に。食物繊維のなせる技、体によさそうだ。ローションだなコレ、あれも体にいいし(?)▼さらにサヨリにメバル、春めいて来たぞ。そして腹切れイワシの登場だ。▼前にもどこかで書いたと思うが、この時期のイワシは腹が弱くあちこちで腹切れしている。「わっ、古いのこれ?」…チチチ(人差し指)違うんだなコレ。旬でこれから太ろうと、餌をいっぱい食べているから腹切れを起こしやすくなる。太鼓腹になるまで食べて腹が膨らんだ分、腹の皮が薄くなっているようだ。ドレスにしてパックすれば問題ないが、小羽サイズだとそうもいかない。説明POPをつけないと「鮮度の悪い売り場」になってしまう。ちゃんと書くと逆に良く売れる。▼ちなみに人間なら食った分だけ腹の皮が厚くなりそうな物だが、人間が腹一杯食って膨らんだ腹から内蔵が飛び出しているような漫画でも書いて発表したら受けるだろうか。魚通にしかわからない、かなりブラックなジョークだ。どなたかどうぞ。


670 アサリ汁飲んだから良さそうなのに

2004/2/20(金)

本日広告の品、活アサリ。企画案を出す時点では、そろそろいいだろ旬の先取りで、と思った訳。結構気張って仕入れた。ところがお客さんの反応今ひとつ。しっかり3F取ったのに。▼こりゃいかん、ここは常套手段「見本」である。日常業務水ダコ吸盤のボイル作業のついでにアサリを1p蒸した。ようし、これでばっちりだ、と開いたアサリを見ると…「逆効果」の恐れあり。ちょっと早まったか。しょうがないので汁をすすった。早く大きくなれよ。▼用事で外出したので昼寝ができなかった。とんぼ返りで午後から仕事したらきついこと。棚卸しだからさっさと仕事片付けるのにまたテンション上がる。頭がぼうっとしてやな予感。丸アジの腹出ししてるとポタッ…足下に赤い物が。再発。帰りに時間外診療で血止め薬もらった。情けなや。


669 ニシンの産卵はカナダ海岸沿い海が海が真っ白になるらしい

2004/2/17(火)

三寒四温、温かいのか寒いのか。南か東か。朝出勤して、第二駐車場の一番奥にとめるのだが、このところ判断が難しい。▼お昼寝命である。12時きっかりに上がって弁当チンしてかきこんで車の助手席へ。午前中はただその為にハイテンションで仕事しているようなものだ。おっと、あれはちょうど一週間前、また鼻血出すといかんからそこそこにと深呼吸。▼南向きに停めれば外は寒くても温室効果でぽかぽかだが、急に暖かい日があるとこれでは窓を開けても暑すぎる。はたして今日は東向きに停めるかどうか。後から移動すれば良さそうなもんだが、駐車場は奥から職員が停めて行くのでお昼にはうまってしまう。などと、どうしようもないこと朝から悩んでいるいわねこであった。▼さて、売り場でお客さんから「先日買った生わかめ、ぶつぶつといっぱい何か細かい丸い物がついていた」そうだ。現物お持ちでないのでわからないが、魚の卵か?。そういえば近年あんまり扱わないけど子持ち昆布も春だな。あれはニシンの卵だけど。


668 ボラ脂缶新発売か

2004/2/14(土)

顔を洗うのもおっくうな位痛かった右肘だが、昨日お医者で注射をぶすっとしてもらったら絶好調今の所。皆も悩んでないですぐに医者に行こう。▼さて、遡上する際に迷い込んで用水路にうじゃうじゃボラが…なんてテレビでやっていたので、「来るな」と思っていたら、案の定入荷した。▼と、言ってもその用水路のやつじゃない、当たり前だけど。海でとれたやつだ。▼ボラと言うとまたすぐ「へそ」の話になってしまうのでやめといて今日は別の観点から。ボラを刺身にする際、皮をひくと白いまな板がまっ黄黄になる(最初から黄色いまな板では観測不可)。皮下脂肪にかなり色があるようだ。もっとも皮をひく際に、表皮と真皮の間に包丁を入れ、メタリックが残るような引き方をしないと、この皮下脂肪は現れないが。何か特別に成分が違うのだろうか。


667 鮭トバならうまいけど○○ドバッ

2004/2/10(火)

朝はテンションが高い。掃除が行き届いてないと言ってはやり直し、他にもあれやこれやでぶいぶい動き回る。と、ポタリ…鼻血である。▼くそう、忙しいのに。その内止まるだろうと、そこらにあるペーパータオルをちぎって鼻に詰め込む(後々考えるとこれがよくない)。すぐにあふれてくるから10cmくらいの葉巻サイズにする。すると血のにじみ出し具合が目視できる。便利だ。▼変、2時間経っても止まらない。気のせいか足下がふらつき出した。荷下ろしの途中で職場放棄。こんなこと初めてだ。二階で横になる。幸い本部から応援に来てくださる。出勤して来たパートさん見舞いにくる。いつもいっちばん叱られてるパートさんが看病してくれた。▼さらに1時間半経過、もういいだろうと鼻栓抜くと、またドバッ!。副店長様に近くの大学病院迄連れて行ってもらうことに。ああ、このまま脳血管まで切れるのか…。▼「これは血管が一つ切れて飛び出していますね。麻酔をして電気メスで焼けばすぐに治ります」わかりやすい原因?でホッとする。保険証ないから2万円だけど。せっかく応援に来ていただいたので帰る事にした。来月の特休1消化にしよう。お騒がせしました。


666 のびたりちぢんだりの

2004/2/8(日)

広告の品は欠品させてはいけない。しっかり発注しよう。▼広告の品、ブリの切身がやばい。大判のステーキカットで普段の3割増の厚さで特売価格だから売れる売れる。カラーチラシにしっかり写真が載っているから欠品させるわけにいかない。「ちょっと薄くしましよう…」▼ちょうどいい塩梅の売れかげんになって夕方の値引きタイム迄しっかり並んだ。いや、このままじゃ、逆に残ってしまうから「ちょっと厚くしましょう…」▼なんてことしてちゃダメだよ。特売商品はしっかり発注すべし。たくさんのお客様に喜んでいただけなければ。申し訳ございません。▼ちなみに広告の品が早々となくなるようだと、おとり広告の罪か何かで最終的には店長が禁固刑になるんじゃなかったかな。違ったっけ?。


665 生カキは腹巻きをして食べよう

2004/2/7(土)

またご無沙汰してしまった。ので、近況報告。▼また寒い事といったら昨日は出かけにみぞれまじり。腹巻きやめたもんだから仕事寒くてしょうがない。すると夕方きゅるるんきゅるるん腹部に急変が。えれえめにあった。一応悪い予感がしていたので、腹巻きはロッカーに持って来てあった。あえなく腹巻き復活である。▼最近、三重県から小さな天然ものの殻付きカキがちょこちょこ入荷する。小さい事もあって売価たったの60円。二日続けて買ってかれたお客さんもあった。どうせ中身はちょろりだろうと思っていたが、昨日、「前日残」があったので開けてみると、これが殻一杯に身がつまっている。当然ぺろりと試食だわさ(自分だけ)。んまい!。▼と、やったのが昼前だったから、ひょっとしてこいつのせい?。思い起こせば昨年、広島までカキ食いに行って、えれえめにあった。あのときは冷えたビールぐいぐいで流し込んだからな。お腹冷やして食べると良くないんだきっと、自分的には。


664 次はももしきだ

2004/1/29(木)

一気に春めいて来た。寒の戻りはあるんだろうけど。と、いうことで本日目出たく腹巻きのとれたいわねこであった。▼春で旬だから、ということでもなく昨年後半もちょくちょく入荷していたが、三河から平貝(たいらがい=タイラギ)が入荷した。昔は高級寿司種だ、なんて聞いていたが、よくとれるらしくいつもめちゃくちゃ安い。ホタテと同様真ん中に大きな貝柱がある二枚貝だ。貝柱はホタテよりコリコリしてうまいと言われる。刺身にするときは包丁の入れ方を間違うと、このコリコリ感が失われるので注意しよう。ヒモも忘れてはいかんな。▼この平貝で面白いのは内蔵の一部になる巨大な「フィルター」。習字の筆ができるくらいだ。よく知らないが、砂ごと海水を取り込んで濾すらしい。そしてこのフィルター、やっかいものでもある。まな板の上で貝柱とヒモを取り分けようと調理していると、このフィルターがぱさぱさと細かく抜け落ちる。こいつがまな板にへばりついてどれだけたわしで擦っても取れんのだわさ。他の商品にくっつくと「毛髪混入」になる恐れあり。フィルターはまな板の上に乗せない方が良い。


663 めかぶとスープ

2004/1/22(木)

めちゃくちゃさぶい。昔はこれくらい当たり前だったんだけど暖冬慣れしてるからな。▼幸い降雪もなく、風は冷たいが日差しはあったので、温室化した車内での昼寝には支障がなく(自分の)ご機嫌を損ねる事はなかった。▼さて、これだけさぶいと「鍋」かというとそうでもないようだ(と、思う)。さぶくても、少しずつ日が長くなってくると、だんだん他に春らしいものを食べたくなってくるのではないだろうか。今日も生わかめ、生芽かぶ、生小女子はさっさと売れて行った。反面、鍋セットの出は今ひとつ。▼ついでに、鍋用のスープというのが近年種類も増えて好評だが、まださぶいからと言って仕入れ続けるときっとハマるぞ。2月のある日を境にパタッと売れなくなる。賞味期限が長く次のシーズンでも使えると言えど、半額にしたって誰も見向きもしないんだなこれが。結局香ばしい下水になる。環境にも良くないだろう。発注は気をつけた方がよい。


662 かにと ?

2004/1/19(月)

休みでグダグダいつまでも寝ていると変な夢を見る。年末で在庫になった冷凍庫のカニ。ようやくメドがついて来たが、気になってしょうがなかったからか、夢に出て来た。▼どこの何か設定はよく覚えてないが、会議室かなにかに発泡スチロールの箱が三つ。「おい、これは何だ」ということになり、空けてみると冷凍ボイルズワイガニ(姿)だ。「誰だここに置いたのは」・・じ、自分だ。どうやら買って欲しいということで身内の会議か何かに「出品」したらしい。三日前から放置されていたにもかかわらず、保存状態が良かったのかまだ一部凍っている。「大丈夫だ、みんなで食おう」ということになり、その一つを自分はグレーズを落とすためにに水道で洗った。▼すると動いた!(夢だからな)先ずフンドシ(はかま)がピンと伸び、カニが先祖のエビ状態に。さらに洗うと今度はくりくり目が動いた。いつの間にか毛が生えてかわいらしい小動物(ほ乳類)になっている。(夢ここまで)▼そう言えば先日、お寺から小雪の二回忌案内はがきが届いていた。


661 わかめとねずみ

2004/1/18(日)

年をあけてからどんどん寒くなっているような気がするが、海は春(毎年言ってるな)。例えば生わかめ、お客さんも良く知ってるから「ああまた季節が来たのね」と売れる売れる。塩蔵じゃない生わかめが手に入るのはこれから先ほんのわずかの期間。お見逃しなく。▼開店前、生鮮稼ぎ頭部門精肉チーフが困った様子。オートパッカーが動かないらしい。メンテ会社とも連絡が取れないのかパートさんも焦ってる。魚屋の古い値付け器を貸してくれと言ってるが、JANコードから登録し直さないとお肉が全部魚の売り上げになっちゃうよ(いいなあ)。▼機械のエラーメッセージは「異物を取り除いてください」で、うんとも言わない。じょうだんで「ネズミでも入ってるんじゃないの?」と助言したらパートさんむっとしてた。このまま機械が動かなかったら今日は魚の日だな、ふふふ。いや、明日はわが身、機械頼りの作業になっているからな。▼幸いその後メンテ会社と連絡がとれ復旧した。夕方「結局原因はなんだったの?」と聞いたら「ネズミがコードをかじって断線した」だって。大当たりじゃん。


660 フォーム改造計画失敗か

2004/1/15(木)

またご無沙汰してしまった。ので近況報告。▼二年以上前に肩を壊してご迷惑をおかけした いわねこ投手であったが、その後立ち直り再発する事もなく勝ち星…いや、負け星を重ねた。▼その後、肩に爆弾を抱えていては、いつトレードに出されるかわからないと いわねこ投手はフォームの改造をしたようだ。先ずは下半身の強化か。▼だと、良かったんだが、肩をかばって今度は肘に来た。ヤバいぞ。そうだ、包丁庫にはめったに使われずに錆びかけている店長のサウスポー用包丁がある。スイッチするか。▼大晦日をもってサブ(サブチーフ)が退職した。一身上の都合である。大晦日閉店後、廃棄しながら初めて話をしたが、ギャンブラーになるらしい。手始めに何とかという銘柄に1,500株つぎこんだらしい。テレビ塔の上からお札を撒いてみたい、とも言っていた。日銭は銀玉で稼ぐのか。▼人それぞれという事で。明日は我が身か・・・▼また木曜の夜は忙しくなりそうだ。サラリーマン金太郎に、上戸彩ちゃんのエースを狙えだって?、唐沢君ははずせんし、もうひとつ何かあったぞ。忙しい忙しい。


659 ぱっと見た目にはそうだけど2004

2004/1/4(日)

おせちに飽きた所で・・サンマの特売だ。▼まだ市がない年頭、生ものは養殖以外入らないから冷凍になった一塩サンマの企画。なるほどねえ、語呂合わせ5尾で   円か。▼と、準備のよいいわねこは年末31日からPOPを書いて用意していた。開店前、設置されたPOPを見てパートさん、「ほんとにこれで行くんですかあああ?」だって。なんだよギャグがわからんかい。ぷい。▼しかし開店直前になって気がついた。5尾で2,004円って、それどういうサンマじゃい!。ようく見ると企画書には204円と書かれていた。ううう、やっぱり大晦日で疲れてたのね。


658 2004初日はパソコンに向かって引きこもり生活でスタート

2004/1/1(木)

みなさん、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。▼さて、大晦日は通りに出ると、明け方3時までやっている近所の飲み屋の看板がまだついていてちょっと寄ってくか、なんて思いながら出勤。24時間後にそこで飲んで歌ってるとはこれっぽちも思わなかった24時間営業のいわねこであった。▼例年なら31日仕事が終わり帰って家で一杯ひっかけたらウトウト。カレンダーがかわったところで近所の同級生家族が起こしに来てくれ近所の神社に初詣に行くのだが、しっかり起きていたぞ曙、いいもの見せてくれた。▼その初詣の後、ちょっくら寄ったという訳。店の子は年末年始ずっと営業で出っぱなし、○日間連続勤務だって、そりゃやばいぞ。まいいか、自分とこのバイトじゃないし。▼そうなりゃ元日は夕方まで死体状態かと思えば朝からちゃんと起きて写真の整理をしている仕事熱心さ。うう、ちょっとどこか変になったのか、なる前触れなのか。そんなに元気ならもっと働け!と言われているのか,,,,,何がおこるかこの一年。ふふふ。



↓657 ↑top


HOME