Macな私のパソコン環境<その2>

G3Mac導入記2〜机の下へ潜ろう


009 インターネット

インターネットへの接続は簡単にできた。最初にシステムを立ち上げると「Mac OS 設定アシスタント」の次に「インターネット接続アシスタント」の設定画面があらわれるがとりあえずこれはパス。コントロールパネルTCP/IPでEthernetを選択すれば即インターネットがつながった。ルータを持っていると便利である。

010 共有設定で苦労

今まで使っていたファイルを6100と外付HDから移動させるのに6100とAppleTalkでつないだ。ところが簡単にできそうでなかなか一筋縄にいかない。6100の画面にG3を呼び出すことはできるのだが、その逆ができない。原因不明。それでもとりあえず6100側からG3へ必要なデータを移動することはできたので良しとする。

しかしこの作業、大変である。なにしろモニタが一つしかないので、ああでもない、こうでもない、とやるたびにシステム終了させ、電源を落として、モニタの繋ぎ換えである。そのたびに机の下に潜らなければならない。

1999.6.18(金) 6100へシステム再インストール(7.5,3)したところ片側通行だったAppleTalkがG3側からも6100が見えるようになって喜んだ。ところがその後6100を7.5.5へアップデートしたりスキャナ、デジカメのソフトをインストールしたりしていじっていたらまた一方通行になってしまった(後日解決〜原因不明)。

011 プリンタ直接使えず

G3はインターフェイスがUSBで今までのシリアル接続のプリンタがつなげない。
そこでAppleTalkで6100を介して使えばいいと思っていたのだが甘かった。AppleTalkでプリンタを共有できるのはLocalTalkの場合であった。手持ちのプリンタはEther接続できない。6100をプリンタサーバにするという手もあるらしいがやり方がわからない。サーバ用のソフトがいるらしいし。

結局プリンタを使う時は当面6100を立ち上げることになる。またそのたびにモニタを繋ぎかえるために机の下である。

012 内蔵モデムがないぞう

大須へ、しかし内蔵モデムどこも在庫なし。7月まで入らないらしい。
ということで当面NIFTYへの接続は今まで通り6100から行うしかない。またしても机の下である。かっこわるいぞ!。

013 SCSIカードついに刺さる

1999.6.23(水)せっかく買ってあるのに使えないと言うのはつらいものである。業を煮やして強硬手段に出ることにした。押してもダメなら(やさしく)叩いてみよう、と夢の中で思いついたのである。押入から取りい出したるはプラスチックハンマー。こいつで軽く叩いてみたらあっけなく下まで刺さってくれた。はたしてこういうのはありか...。ショップではどうしているのだろう。
とにかくこれでばっちり、今まで使っていたZipドライブ、外付HD、そしてスキャナまで G3側から使用できるようになった。めでたし、めでたし。

014 残された課題

1999.6.現在G3Macへ完全移行するために残された課題

プリンタ・・・新しいの買った方が早いような。

NIFTY ・・・内蔵モデムの入荷待ち。

デジカメ・・・FlashPathを使ってフロッピードライブから取り込むにせよUSBフロッピードライブを買わないといけない。メーカーからUSBインターフェイスキットが出ればよいのだが。
1999.6.25(金) と、思っていたが雑誌を見ているとスマートメディア用のカードリーダーというのがあるようだ。この方が転送速度も速いらしい。今度物色しに行こう。

選択肢としてはもう1台モニタを買って6100を平行して使い続けるという手もある。でも置く場所ないからね。

どっちにせよお金かかるから毎日机の下に潜るしかなさそうだ。


 目録 

本館HOME 道楽の部屋