10年10万キロ その後

目録


●27年と9か月 210,361Km 悲報10万キロ限界説を立証

2018.10.9(火)

2002年のリマウントで100,535kmから再スタートしたREエンジンだが、さらに11万 キロを加算し、ついにまたその時がやってきてしまったよう だ。


27年と9か月、210,361km
悲しいキュルキュル音で始動せず

近年、圧縮が下がりエンストするので夏は乗らないようにしていたが、直近ではエアコンをつけていなくても停止時アイドリング状態でエンストすることもあっ た。始動しにくいことはあったが、かからなくなることはなかった。 しかしこの日、ついにエンジンがかからなくなった。数日前、敷地内でほんの1mほど移動させる必要があり、いわゆる「ちょいがけ」ですぐエンジンを切った のがよくなかったか、プラグがかぶったようだ。

こうなるとプラグを抜けば、とりあえず再始動するだろうが、再発必至で苦労するのは前回リマウト前の症状で 経験済みである。JAFを呼んだりしてジタバタするのはしないことにした。この先は、

やるか、やらないか のどっちか である。さあ困った、困った。

●27年と10か月 210,361Km 悩んだあげく再O/H計画始動

2018.11.2(水)

経緯として、先ずいつものディーラーさんに相談したわけだが、リマウント用のエンジンは、もはや探しても見つからないとの事。そうなるとロータリー専門業 者さんに持ち込んでO/Hしかない。そこで8年前(すでに走行18万キロで圧縮低下)見積もりを取ったけどそのままになっていた県内の工場を訪ねる事に。 すると部品調達等さらに困難になり価格上昇、費用は8年前見積もりの1.6倍位になるそうな!。これはおいそれとは判断できない、誠に残念だが諦めて廃車 にするしかないのか。

さらに別の業者も探すことにした。ただ価格だけを追うとろくでもない事になるので、ちゃんとした所かどうか見極めるのが難しい。そんな中、遠方ではある が、広島の業者さんで良さそうなところがあったので、そちらも選択肢として、やるか、やらないか、悩み続けて1か月。

動かないまま埃がかぶって行くのがしのびない、ついに決断、やるぞ
広島に陸送するにあたって、保険のロードサービスで一旦いつものディーラーさんへ運ぶ事になった。



旅達前に洗車
自宅前で車載車への積み込み さすがプロは手際よい
ちなみにこれは16年前の風景




←戻る 目録 次へ→

本館HOME 道楽の部屋