10年10万キロ その後

目録

●14年と11か月 162,009Km もう帰らない…?

2005.11.14(月)
その後二日ほどで朗報、リビルト品のターボチャージャーが見つかったそうだ。新品の半額以下で済む。ここで白煙の原因がターボのせいでエンジン本体がまだ温存できるとなれば全体の修理費も半分で済ませることができる。そこでエンジンの状態を診てもらうために圧縮がどれくらい落ちているか計測してもらうことにした。

すっかり電車通勤になって、1週間ぶりにエンジンを始動したら辺りは真っ白、さあ行くぞとギヤを入れたらエンストだ。数回エンスト繰り返してようやく公道に出たが信号で止まるたびにギヤはニュートラルへ。アイドリングが下がっただけか、ホントにエンジンへたったか。何とかディーラーへたどりついた。測定には1時間ほどかかるということなので散策しながらいろいろその後の覚悟を考えた。

結果は…問題なし! 計測はプラグを抜いて計器を差し込み、スターターを回して行うそうだが、前後2ローターのそれぞれ3カ所とも7ポイント台後半の数値でおよそ問題ないとのことだ。

こうなったらミッションとターボ交換で蘇生を決断。同時に車検も行うので他に細かいところも直しておこうと思い、「実はスピードメーターの針が消えるんですが」と相談すると、と、と…

かろうじて赤く光る針も・・・ エンジン圧縮比測定の後〜このままピットイン

新たなる問題発生。メーターの部品が見つかるかどうか怪しいというのだ。部品が見つからずに右から左までパネルをセットで交換しようもならこれまた新品のターボチャージャーくらい値が張るそうだ。ちなみにスピードメーターのない車は車検通らない。

もう覚悟は決めていたので車はそのままディーラーへ置いてくることにした。部品が見つかれば決行、見つからなければもう家路につくことはないのか・・・
 

全快祈願、断酒3日目(快挙)

●ついにようやく修理開始

2005.11.18(金)

昨日ディーラーさんから朗報、メーターが見つかったとのことだ。新品部品と中古品両方見つかったそうだが、新品は全国に4つだけあった内の1つだそうだ。95年ころ生産中止の車だからな。

さて迷ったが、このメーターに関しては値段倍するが新品でやってもらうことにした。なぜなら、ターボチャージャーやミッションは中古ではあるがOH整備済でそれなりに生き返っているのに対して、この中古のメーターは中古そのものだろう。経年劣化からまた針が消えてくるようなことがあれば、今度そのころ部品があるとは限らない。少々高くても安心な方にしよう。差額は飲み代2回分だ。もう飲みに行かないから楽勝だぞえ。

工場では平行して20Bのコスモもオーバーホールが行われているそうでリフトの使い回しなどで時間がかかりそうとのことだ。ゆっくりじっくり行ってくださいまし。電車&徒歩通勤&断酒で健康増進ですわ。


←戻る 目録 次へ→

本館HOME 道楽の部屋