この背景草色のページは第三別館「もうひとつのぶいぶい作業日誌」からの後日移植版です。最新記事は第三別館をご覧下さい。
↑725 ↓bottom [さかなやでござい!] [HOME]
724 行ってらしゃあい棒ダラ2004
2004/12/4(土)キワもの、曲者?今年はちょっと遅れて登場の棒ダラ1本物であった。今年は送り出す立場で感慨もひとしお。品薄で高値。安い物もあるが品質落ちるし中途半端はよろしくない、年末だし。品質重視で上等を数量絞って扱う事にした。ちなみに真ダラの旬は冬だが白子や真子を抱くから身は薄い。棒ダラ用のそれは春先にとれたものが上等らしい。▼棒のように固く乾燥した棒ダラは気の遠くなるような時間をかけないと口にする事ができないが、検索していたら意外な食べ方を発見した。金槌でたたいてほぐして引きはがしながらそのまま食べるのだそうな。または軽くあぶっても良いらしい。サンプルの切れっぱしがあるから今度やってみよう。POPには「今年一年お世話になったあの方の、顔を浮かべながら金槌でたたきます。噛むほどに味が出ます」なんてどうだ。他にはカチカチのまま犬に食わすともう離さんそうだ。高級だな。尻尾の切れ端くらいやる?。
723 そういうこともあらあな
2004/11/29(月)時化と月夜で市場はがらんとしていた。養殖ぶりは山だけど。合間に目をみはるのが佐渡の天然ブリ、ぱんぱんに肥えて15kからあるのがごろごろしている。お値段は す すごいぞ 触るだけにしておこう。事務所に着くまでトレーナーが前後ろ逆だったのに気がつかなかったいわねこである。▼実はどうも気が重い朝を迎えていた。このところ立て続けに事件が起きたのだ。メーカーのミスなのだが、そうは言ってられない。お客様にお詫びのでんわがけ30連発である。ああ、滅入る滅入る、顔の見えない電話では出だしの印象が肝心だ。気を取り直して丁寧にお話すると、なんとやさしいお客様ばかりなのだろう、ほっと息をのむ。ああまだお留守でまた明日だな。▼午後からは定例担当者会議。年末がらみでプレゼン試食もどっさり。トロだウニだイクラだ珍味だスープだ。パートさんはよく知っているから出席率が良い(というわけではないか)。お土産もあるよ。うう、しかしフライパンでじゅうっと焼いた新規「ソフトニシン」は反応がいまいちだったな。まいいけど。
722 在宅勤務状況2004年末編1
2004/11/26(金)電脳日記をさかのぼると毎年この時期は在宅勤務が忙しいことになっている。年末がらみである。立場が少々かわったが同じ。今日は朝から夜まで一歩も出ずに引きこもり、資料作りの充実した一日を過ごす事ができた。ありがとうございます。▼まあなんだな、月曜までに準備すれば良かったんだが、土日とセールでまた販売促進のおぢさんやるからな。体を空けときたかったわけでっせ。願わくは朝からイレギュラー発生のありませんように。ではこれからしばしシューティングげえむをやってからちびちびやって寝るとしよう。
721 やはりバラ売りの方が受けがよかったぞうるまる君
2004/11/20(土)このところ神出鬼没、気分的に店へ現れる塩干物問屋いわねこ商店である。今日のターゲットは月度供給予算にあと一歩の店。起死回生の一発を狙い、ウルメの丸干を一箱抱えてお邪魔した。▼場所が隅っこしか頂けなかったので、これは苦しいかなと思ったが(業者さんの気持ちわかるあるね)それなりに売れる売れる。小さなお子からお母さん、気の短そうなお兄さんにはカルシウムカルシウム。ご主人には酒の肴、うまい案配にパートさん、見本の横におちょこにとっくりで演出だ中身空だけど。そしておばあさんには骨粗鬆症に!。「昔はみんなこれで子供を大きくしただよ」「えっ、宇和島?いらんいらん、出身なんだわ見たくもない」って懐かしんで買ってよ。▼うなぎ蒲焼き、開き、ミリン干しもそうだがいつも試食はホットプレートと決まっている。ただ焼くだけ、他にやりようないから。そして今日もお客さん、たいそう珍しそうに「へえ、こうやって焼けばいいの」と関心していく。「クッキングシート」なるものの存在も珍しいようだ。そういうもんなの?売場のあっちでクッキングシートお買い上げ。確かに煙も出ないし後片付けも楽だしな。
720 行ってみるとちがうもんだ
2004/11/13(土)昨日は三重長島方面へ産地視察に同行させて頂いたいわねこであった。車は疲れるなあ、ずっと助手席でおりこうにしとらないかん。▼前回の広島同様こちらも台風被害の爪痕が残る浜から少し丘に上がった所にある陸上養殖場と別の少し離れた所にある干物工場を視察。年末大晦日鮮魚の打ち合わせ、の見学か。▼当然の事がならまたカメラ小僧になって生産者のお話もうかがいながらしっかり取材して来た。おかげで休みの今日は寝込む事もなくまたCD制作だ。昼間は洗車もしたし。ああ、ボンネット塗装がざらざらしてきたぞ。真っ赤に全塗装したるか?。
719 おぢさんうれぴい若い衆がんばれ
2004/11/11(木)手前味噌というか、単なる偶然なのか、も知れないが、働きかけに対して結果を出してくれた担当者がいると、う、うれぴい。▼売場で試食を出せば、のみならず本体も売れる事は周知の事実である。ならば何でもかんでも試食攻勢に出れば良いかと言うといろいろ苦労がある。デパートの物産展なら別だけど。▼刺身は切るだけだから衛生管理さえ気をつければ割と簡単に試食は出せる。対して火を通して供せなければならないアイテムになると手間がかかかるから二の足を踏む訳だ。▼夏に「小」改装して上向きではあるが、予算に対して苦戦の県境 I 店鮮魚部。一月ほど前に電話で「みんな料理見本や試食出してがんばっとるでやれんかい」とハッパをかけた。翌週、たぶんやってないとおもいつつ店へ行ったら、おお、試食出とるぞツボ鯛君!。感動していわねこしばらくホットプレートの前に立った。▼週がかわって見には行かなかったが結果を見ると重点商品の塩鮭が、ナント1番だ。す、すばらしい。聞くと1週間焼いて試食を出したそうだ。ううう、やればできるじゃん!。おぢさんの目に涙。
718 田舎者風産地見学
2004/11/5(金)休日。引きこもりは何とか回避してデパートへ「産地見学」。▼東京辺りじゃ時期を同じくして向かい合ったデパートが同じような物産展をぶつけあっている光景をテレビで見た事があるがいつもそうなのだろうか。名古屋じゃあしっかり棲み分けっこしているみたいだ。▼前に書いたのは○越デパートの北海道物産展、先日はその後行われた○島屋のそれを見に行って寿司も食って来た。今日は後発○鉄デパートのそれである。ちょうど昼だったのでラーメンやさんには行列だ。回転寿しまであったけどこういう所では決まってノンアルコールのようでパス。▼塩鮭屋さん、鮭児(ケイジ)が1尾5万3千円なりで置いてあったぞ。「メジカ」って何だ?と聞いてみるとどうやら早目に獲れる銀毛のようだ。脂が乗って体高があり、目と鼻の距離が近いからそう呼ぶらしい。なら「メヂカ」だらう。▼うず高く竜巻状に積み上げられたイクラのバラ売り、やってみたいですねえ。などと何か飯の種になるものはないか探した後、お帰りはエレベーターに乗ったらエレベーターお姉さんがいて、久しぶりに見たなで感激したいわねこであった。
717 ばんばん売ってね
2004/11/4(木)ちょっとさぼったつもりがあっという間に11月だぞ、しかもすでに4日。この調子で定年も間近か。▼さて、最近業者さんの携帯へ電話をかけると自分は好かんから絶対言わんが、ある枕詞がつくようになったようだ。さてなんでしょう。▼話はかわって、店舗から電話があった。「西京漬けのメローにカレイの表示とJANの入ったラベルが貼られているものがある」こりゃたいへんだ!すぐに業者さんへ電話する「今、運転中じゃないですかあ?」って、だからわしはそういうこと言わんの。そういう問題(=罰金)じゃないんだから。業者さんあわててメーカーさんへ連絡をとる。▼しばらくしてまた先ほどの店舗から電話が・・「ようく見るとメローのように見えたのが実はカレイで正しかった」と。カラスカレイは皮の感じがちょっとそれっぽかったらしい。慌ててまた業者さんへ今度はお詫びの電話を入れる。まあ問題がなくて良かった、という反応。ま、いろいろありますわ。ちなみにこの店舗は先週1週間でツボ鯛みりん干しを322も売った優良店である。すばらしい。
716 会場で配ろうか
2004/10/19(火)ひきこもりで寝たきりが常になった休日である。が、今日は午後から例の産地視察CD-ROMを仕上げるべくむっくと起き上がった。仕事仕事。▼夕方ようやく完成。これはタメになるぞう、どこで配ろうか。10まいでごせんえん、1000まいでごぢうまん、おお もうかる! というのは冗談、部内資料である。アップロードできないのが残念だ。▼さて、明日はイベントがある。昨年のそれは自分2回も発表があってえれえ目にあった。今年は試食コーナーのおぢさんだ。ちゃんとできるだろうか。ああ心配だああ心配だ。台風接近だし。
715 じゃけんじゃけん
2004/10/16(土)またずいぶんとご無沙汰しんどんのか。▼実は先の火水と出張で広島へ行かせて頂いた。カキの産地と工場の視察である。自腹ではない仕事だから関心だ。実にしんどい行程ではあったが大変参考になった。行ってみるもんである。▼漁業関係どこもかしこものような気がするが、お互いライバル業者、産地の悪口の連発には閉口する。職人気質仕事熱心誇りを持って仕事をしているということにしておこう。▼広島は台風の被害が生々しく途中民家の屋根はあちこちでビニールシートで覆われていた。浜では壊れたカキ筏を燃やす光景も。業者によっては廃業に追い込まれる所もあるそうだ。気になるのは今年のカキは不作で高いのか、というところだが、これが案外そうでもないらしい。逆に昨年からの大粒がシーズン当初から潤沢に出荷可能ということらしい。あの一粒ずつ仕切りの入ったトレーに入ったやつだ。▼船で筏まで行って写真も取って来た。もちmovie付きだ。帰ってhtmlファイルのCD-ROM制作にかかったが、ふと生産者のサイトへ見に行ったらなあんだ全部載っとるやん。いっぺんにやる気なくした。まあでも自分の目で確かめて撮った写真は値打ちが違うか。
714 青ザメ入荷、血抜きする
2004/10/4(月)こんな大失敗は初めてだ。いや、次にもっとどでかいことをやらかす前の警鐘として、これくらいで済んで良かったと肝に銘じるか。▼未明、いざ市場へと未明ではなかなか出が悪いが習慣と言うか気が済まないので一応トイレにしゃがんでいた時ふと気づいた。あれ?手板って・・▼しゃがむ前に車のボンネットを開けて荷物積んだ時、前日各店からFAXで送られて来た発注書を集計した用紙をはさんである手板が目に入らなかったような気がして来た。慌てて用を済ませて祈るような気持ちで再び開けると…な、な、な、ない!あちこち引っ掻き回しても、部屋に戻ってもない。す〜と頭から血の気が引いて行った。注文数の他、各店から「明日はこれが欲しい」「明日はこれは入れないで」など書いてある重要資料だ。▼しばらくうろたえたが開き直った。白紙に手書きで店名書いて雑誌に貼付けて出発。幸い前夜ある程度頭に入れていたのでなんとかはなった。でも店には迷惑かけたなきっと。申し訳ありません。結局手板は事務所の机の上にきれいに置かれていた。K店オープン応援で疲れたあと事務所に戻ったので注意散漫になったか。まあ良い経験になりましたわ。
713 大物産展食べ歩き
2004/9/28(火)休みの今日、またしても一日引きこもりかと思われたが用事ができたついでに名古屋「都心」のM腰デパートをのぞいて来た。テレビで今日から始まった「北海道物産展」をやっていたのを思い出したからだ。▼夕方、7階催事場へ。人だかりフロア一杯にあふれる商品、さすがデパートだ。海産物のみならず、ラーメン、乳製品、菓子、ジュース、民族工芸品など。試食満載、米びつを持って行く良いかも知れない。▼一つ課題を持って見に行った。自社でも近々北海道フェアなるものを開催するが、企画を出すようにと言われて考え込んでしまったから。行ってみると、なあんだそういう事だったのか。北海道物産展とはつまり、北海道の業者・メーカーさん集まっての北海道で作った商品なり。原料は環太平洋 ロシア、中国、チリ、アメリカ、カナダ何でもありなのね。もちろん北海道産中心だけど。▼特設のお寿司屋さんや海鮮丼屋さんもあるから結構楽しめる。さすがデパートだ。値段もデパートだけど。1円も使わなかったけど。10/4月曜まで。
712 しらすしらすとまえにたち
2004/9/27(月)月例の担当者会議、今日のプレゼンはしらすとたこわさび。▼釜揚げしらすは和歌山産、日本で唯一地引き網漁によるもので、一般に二艘の舟で網を長時間引いて獲るものに比べ魚が押しつぶされることなく、生きたまま水揚げされ、目の前の工場で直ちにボイルされるという優れものだ。▼もう一つのたこわさびボリュームもあって売れるぞきっと。ご飯がすすむ君、お茶漬けにもいい。▼試食タイム、パートさん(代表)いっせいに飛び出す。その他たこの刺身やいかめし等に続いてたこわさび、パートさん(代表)「辛い辛い」とうなる。当然だ、だからご飯がすすむ君。それでもまだ「辛い辛い」と連呼しなさる。しらすの前で。遠くで順番待ってる人から見ると「なあんだ、あの釜揚げしらすは塩辛いのか」と思われるじゃないか!しっしっ。
711 ワラサさわらないと
2004/9/20(月)敬老の日、旗日なので本来市場は休みだが今回初めて臨時開市となった。▼この取り組みを大阪から多数視察団が来ることになったようだ。そこで仲買が荷受けにハッパをかけたらしい。「恥ずかしいとこ見せれんでようさん引っ張ってりゃあよ」▼行くとものすごい荷物の山である。大型トラックが荷物の山と山の間をすれすれに侵入してくる。さらに「追っかけ」という少し遅れて到着するアジも来た。この荷物の多さに安いこと安いこと。アジやサバは全部の山物色して見て回れない。天ブリ、ワラサの山、イカの山。サンマもすごい。ギャラリーが多いので競り人の声もいつも以上に迫力満点、と、活気に満ちあふれた市場であった。▼事務仕事さっさと終えてワラサをいっぱい仕入れたF店へ。バッサバッサとさばかせてもらってありがとう。このところずっと体調悪かったけど、やっぱり体動かさないかんわ。早目に帰らせて頂いたけど寝込むことなく、おっくうだった洗車ワックス掛けを半年ぶりに敢行。明日はT店で朝からバッサバッサだな。
710 柔の道は蠅ブンの道
2004/9/6(月)さかなやをやっていて魚臭くなったことなどない(自称)のは作業常に水を使っているから。所が市場へ買い付けに行くと、体の一部分だけがどんどん魚臭くなる。猫寄って来い。▼市場トラックヤードには各地から運ばれて来た魚が産地、魚種ごとにおよそ数十ケース単位で積み上げられ競りにかかっていく。競りが始まる前にその一山一山ごと箱を開けて物色するのだ。見た目、張り具合、鰹なら尾っぽのざらざら具合とか。▼右手にはペンと手板を持って、左手だけで触って行く。そばには水道ないからタオルで拭く、いわしから始まってアジ、サバ、サンマ(イカは触っていかんよ)…触った左手には臭いがどんどん凝縮されて行く。帰りに石けんで洗っても落ちない。蠅寄ってくる。▼脱皮直後のワタリガニは商品価値低く安い。箱の横に「ヤワラ」と書いてある。触ると確かにやわややだ。
709 早起きはカップ麺の特
2004/9/3(金)生活のリズムと言うか、自分の場合週一回だけなんだけど、未明に起きて市場に行くと、その後も体内時計狂ってまって毎日早寝早起き、休みの前でもおねえさんの店へ出動して朝まで歌うということもこのところまったくなくなってしまって、8月度は何十年ぶりかに単月黒字に転じたいわねこである。▼今日は休み、だというのにやっぱり未明に目が覚めた。何を思ったか、むっくと起き上がり、車に乗って市場へ。と、行ってもいつもの「中央」ではなく「北部」。一度も行った事がなかったので見学に行ったわけ。この先寒くなるとたぶん行かないから。▼いきなり行って忙しい中、取引先U 水産のSさんが案内してくださった。何でも競り場にはちゃんと仲買の帽子をかぶった人間しか入ってはいけないそうで中央に比べると厳しいなあ。場内は中央にくらべるとさすがに小さいが、マグロ太物だけはこちらの方が取り扱い多いそうだ。▼帰りにラーメン食って帰ろうと思ったけど店見つからず、まっすぐ帰ってカップラーメン食ってまた寝たいわねこであった。
708 眠いのむち打ってプレゼン台風16号
2004/8/30(月)今日は月一度の担当者会議。各店チーフ様、パート様の代表集まって、先月度のまとめやらを報告しあった後に山場は大試食会、プレゼンタイムである。▼今回はちょっと目先のかわった商品を持って行った。解凍して混ぜ混ぜするだけで簡単にたらこスパができてしまうという商品だ。味付けは3種類ある。果たして反応は…▼「そんなに食うな」と、いいたくなるほどみんなつるつると食ってしまった。大好評である。3種類の中で特に伊○○○味は好評だった。スパ以外にもいろいろ使えそうだと。値段もリーズナブル、これブレイクするかも。▼この商品を作っているメーカーは数年前、産地見学で連れていってもらった釧路の工場。ぴかぴか衛生的で気に入った所だった。思い入れがある。▼それにしても今日のプレゼン成功?の鍵はパスタのゆで具合だったな。ふふふ。
707 本年度のにんげんどっくは9月1日残暑かな秋本番かな
2004/8/26(木)休みの日はおりんぴっくを見ながら家の中でごろごろ、眠たくないのに外暑いからクーラーですずんで寝てたりで体調をくずして食欲不振に陥ったり、仕事は座りっ放しだしで、とにかく運動不足のいわねこである。持ち帰り仕事あまりしなくなったけど。▼ありがとうございます。久々にまた前任店のチーフ休み対応で包丁仕事をさせていただきました。体を動かせるのがありがたいでございます。ばしっ、ばしっ、と例のごとく魚をさばいて…▼あかんわ、午前中すでに体力消耗、めまいがして来た。おまけにチーフさんは冷凍庫の中ぐちゃぐちゃにしておいてくれるもんだから、全部整理しながら荷物の搬入。たのむぜ、ふ〜。だからいわんこっちゃない、あちこち同じ商品が散在しているからダブって発注している、サバフィーレ。基本だぜ。▼サンマの次、秋の定番秋鮭の入荷が始まった。筋子だぜ筋子だぜ。秋サバも。戻りガツオはちょっと元気ないか。▼この台風が太平洋岸を東に進むか、日本海へ抜けるか、で気候ががらっとかわるらしい。
706 今年は遅くなってる健康診断そのせいか
2004/8/25(水)またご無沙汰してしまった、腹のたるんでいる いわねこである。▼今日は講師の先生を招いて各店担当者座学の会。後方のわれわれも出席必須。こういう日はたいてい前夜の反省促進剤が効きすぎて死んでいるのだが、今回は違う。まじめにびしっとしていた。立場が変わるとまじめになるのんだな。▼実は昨日体調をくずしておとなしく寝ただけだけど。▼おっ、そのかわりに死んどるやつがおる。不調M店のAチーフだ。どうせ飲んだくれたんだろう、と問うてみると「おりんぴっくで三時」だそうな。かわいいとこある。?▼棚卸しが終わって各店数字が出ると、まあいいことは絶対ないけど、それでも毎月おや?と思う数字を発見する。棚卸しミスに違いない。計算課へ行って棚卸し表をチェックする。発見、発見。棚卸しがHT で機械化さたの良いが入力ミスが後を絶たない。便利になったような、ないような。
705 トライアングル走行敗れたり!
2004/8/10(火)事務仕事で顔までたるんで来た今日この頃、今日はかなり久しぶりに前任店へチーフ休み対応で包丁仕事となった。▼うれしいもんである体動かせるというのは。現場いた時は「もうこんなせいかつ や!」とか思っていたのに勝手なもんだな。ばっしばっしと魚をさばく。昼をたべてお座敷で昼寝ができる。至福の時である。今となっては自由業だから2時間くらい寝とったろかと思ったが、仕事仕事。▼午後からいつもなら事務所へ戻るところだが、今日は初めて戻らずにずっと店にいることにした。戻りたくない気分だわさ。かわりに店の事務所でパソコン仕事、ここのチーフ、手書きロス管理表つける気全くないみたいだから、パソコンでちょこっと入力するだけでグラフになるシートこさえてやった。でもチーフはパソコンかまわんからな、パートさんに教えといた。
704 新トライアングル走行/祝開店
2004/8/1(日)忙しいフリにかまけて更新の進まない当コーナーで申し訳ございません。30日に県境 I 店が華々しくリニューアルオープンした。お手伝い部隊の一員として、毎日包丁仕事と売り子をさせて頂いているいわねこであった。O店長も「早く載せてくださいよ」とおっしゃることもあり、リポート。▼いやあ、しかし台風直撃でなくて良かったです開店初日。「台風のため、開店セール順延」なんて聞いた事ないからな。それでも時化のため魚屋さんとしては生魚が高くて苦しいけど。明日は早起きして市場へ行く当番だけどちょろりかな。広告の品、アジの特売あるのに。▼現場でリニューアル、新店は何度と体験して来たが、後方として携わったのは初めてでいろいろ緊張した。企画した荷物が届かなかったらどうしよう、足りなかったどうしよう、とか。今の所十分すぎるくらいでやれやれだ。では、いかんか。▼ここ数日、トライアングル走行通勤も県境(自宅)から県境(I店)から県中部(事務所)と拡大して、毎日走る走る。しかも全部高速道路。お、おさいふが・・まいいけど。はよ寝よっと
703 2004土曜丑はうううの日
2004/7/21(水)現場にいても、別にその気になればできなくもなかったのだろうが、土曜丑の本番によそでどんな売り方してるかなんかを自分で見て回るのはなかなかできない事ではある。立場がかわって今日はその係。▼元々はその昔店で焼いていた頃、衛生基準を満たしているかを点検するのが主な目的だったように思う。今となってはもちろんそれもあるが、ちゃんと売り場作ってるかとか、来年に向けての好事例、あるいはその逆の収集か。他のスーパーさんも回る。▼なるほどねえ。同じような事、やっていそうで、いろいろだわさ。でもどこもこの暑さで昼中はダメだな。夜回らないかん。▼肝心な所でデジカメが壊れた。時々動かなくなる。うううう。暑い車内に入れっぱなしだったのがいかんのかな。今日はなんとか写せたけど。買って2年半か修理出したら高いだろうな。ああまた買わないかんの。うううう、うなぎのひ。
702 しもとり110番開業か
2004/7/17(土)店の担当者としては荷物も多く、一番気ぜわしい土曜日の朝である。パソコン仕事はいくらでもあるが、まったりと事務所へ出勤していては申し訳ないと思い、最近元気のないAチーフ店へ。▼うう、まだ来てない。まあいきなりだからな。しばらくして出勤して来たチーフは驚く様子もなく、そこがマイペースな彼の特徴か。▼この店は改装されてきれいになったが、そのずっと前、いわねこが魚や2年目から4年間お世話になった店である。パートさんも当時からの方が2名、懐かしい仕事となった。内1名は「あいかわらず」だったけど。▼魚さばくのも一段落して、どうしても気になってしょうがない、ごっちゃごちゃ冷凍庫の霜取り整理整頓決行。商品をカゴ車3台+3カートに積んで全部出し、放水放水。得意である。ついでに副店長に無理言って他部門から棚を拝借。完成である。▼一仕事終えて午後から県境I店へ。初めて東名から行ったら、降りてから間違えてもんきーぱーく行っちゃったぞ。夏休みなのにがらがらだったけど。
701 新サンマはでぱーとで?
2004/7/12(月)普段は足を運ばない市場の奥の方がまぶしくにぎやかだ。お、テレビ局のカメラが。▼新サンマの初セリが行われた。刺し網もので本格的な棒受け漁はまだ先だが、とにかく初荷である。昇りもたっていた。お値段の方は、当然ご祝儀相場。競り値安い物で1尾ごひゃくえん、高い物は某駅前デパート担当の仲買さん「買えなかったなんていったら何言われるか」で1尾「にせんえん」なり。なそうな。とりあえず我々庶民は解凍サンマの企画でがまんしよう。▼ところで市場の競りは大衆魚部門はイワシの山から始まるが、サンマが始まるとその前になる。サンマシーズンは出勤時間が早まるわけだ。市場関係皆様、ごくろうさまです。
700 はりきりもつかのま、ああがっくし
2004/7/10(土)2年ちょっと前まで勤務していた前、前任店へ朝からヘルプで入る事になった。久々に?緊張した朝で未明から変な夢で何度も目が覚めた。おしりを怪我している猫(なぜか脱腸)をかかえて「獣医さんはどこだ」で目が覚める。▼チーフ代行ではなく、ベテランチーフ勤務でサブチーフの休み対応なので、ある意味気楽である。包丁していればいいから。こういうのなら大歓迎。チーフ代行で行くと細かい事いっぱい気になってやんなっちゃうからな。冷凍庫、冷蔵庫、チーフデスクの引き出しごっちゃごちゃ、壁の張り紙展覧会・・▼と、順調にさばいていると事務所から電話が…「 の干物とけとるぞ」▼明日のセール用マンネリ気味企画を打破すべく、ない頭で考えた起死回生の一発予定企画であった。がっくり。雨の搬入口、携帯で全店へお詫び、返品回収のお願い電話かけまくり。メーカーと納入業者と話をして原因はわかったが、ほんとにああがっかりだ。いっぺんに力抜けた。何より各店にご迷惑おかけして申し訳ない限り。これも経験?。業者にはお詫び企画出してもらわないかん
↓699 ↑top