ちょっと古いモノ

小銭

その3


それでは結果発表

2003/5/16
 
金種別内訳はこんな感じ

前ページ写真からも判るように、日頃何気なく渡される釣り銭の上位銀色硬貨を除いた下っ端硬貨の内訳は、10円玉が圧倒的に多いと言うことがこの研究?の結果からも立証された。ただし、不覚にも「銀色硬貨を除いた」つもりが少数ではあるが混入してしまっていたことをここにお詫びする。原因は仕分け作業が朝出勤時に行うので、二日酔いが原因したと思われる。申し訳ございません。

気になる合計金額だが、硬貨混ぜこぜ状態平均キロ単価が約にせんえんといったところだ。決してひがむことなく各自計算してみよう。

ここで教訓。

1、知らないうちに貯まっていったのはうれしいが
2、二度としません今度から
3、こまめに投入しようATMにでも

集金に来てもらえるんならいいけど自分で持っていくの大変だわさ。今回約54キロを4分割して車で搬出したが腰痛めたぜ。そして何より小心者ゆえ持って行く先ひんしゅくなものだから気を遣うったらありゃしない。結局町内の二つの郵便局、隣町の郵便局、隣町の銀行、と同じ所には持っていかないようにした。怪しい青いバッグを持ったいわねこの姿が各所防犯カメラに写ったわけだ。まいいけど。

おわり

と、思いきや・・

2003/8/25

それから三ヶ月、こまめに持っていこうと猫の水飲みに貯めていたら、みるみるあふれ出して持ち上げると結構な重さ。ああ、めんどくせと思って結局また元のバケツに投下。10年後にまた会いましょう。
 

その4へ続く

その1 その2 その3 その4 目録
道楽の部屋 本館HOME