10年10万キロ その後

目録


●34年と8か月 220,781Km〜セルモーター交換するも不調

2025.8.25(月)

一時間位走った後に再始動しようとすると、無反応になるという スタータートラブル。原因は他にも考えられるが、とりあえずリビルト品のスターターモーターが手に入るので、ディーラーさんで交 換してもらった。


O/H後の走行は10,636km

奥まった所にあるスターター交換作業、半日ほどで終わって早速受け取りに。始動一発、うん、音が違うぞこれ で完治か!、と期待しつつ5キロほど走って例の「魔の喫茶店」へ、少ししか走ってないから余裕のはず、一服してから再びエ ンジン始動!・・・が、またも音無し、無反応症状発生でがっくり。二回目キーを回して無反応 なので、シフトロック解除ボタンを押してシフトレバーをPに入れ直してキー回したら、無事「良い音」で始動した。

スターターモーターが原因でない事がわかったので、一歩前進と思うことにしよう






奥まった所にあり所在がよくわからないスターター
 この奥?
原因はこの裏インヒビタースイッチか



2025.8.28(木)

実験と仮説

短距離走行でも症状が出るが実験。8km走って昼下がり猛暑で人気のほとんどない公園の駐車場へ。エンジン切って、一呼吸してすぐかけ ると問題なく始動。喫茶店はないので、その炎天下の公園を10分ほど散策してから車に戻りキーを回すと、無反応症状発生。シフトレバー動 かしてPレンジに入れ直すと始動。
風を切って走行直後は症状出ないが、その後エンジンを切って、炎天下舗装された駐車場に留め置くと、エンジン、マフラー配管の熱がこも り、老朽化したインヒビタースイッチにトラブル発生・・・か。





←戻る 目録  次へ→

本館HOME 道 楽の部屋