10年10万キロ その後

目録


●34年と9か月 219,325Km〜老眼ぢぢいには敷居の高かったデジタルミラー

2024.9.19(木)

昨年リアダッシュボード紫外線による劣化防止対策として、スモークフィルムを施工。黒さは「中程度」とのことだったが、これが ちょっと黒すぎて、後方視界に難あり。常に後続車ドラバーの人相まで確認しながら安全確認している自分としては、ストレスの溜まるレベル。そ こで思いついたのが、デジタルインナーミラー搭載ドライブレコーダー の採用。これは良いアイデアか、ちょうどドラレコも付けたかったし。性能的に申し分なさそうなCOMTEC ZDR048を選択。さて、その結果は・・・・


O/H後の走行は9,184km

使えるのだが、残念ながら以前のスモークフィルムなし時の実ミラーには及ばず。ただしこれには「老眼」が関係してくるのであくまで自分の場 合。

液晶に映る像が小さく遠い。表示モードで150%まで拡大できるが、それでも実ミラーの平面鏡像より大分小さい。ドライブレコーダー記録映像 としてはFull HDの高画質で撮られているのだから、モニター画面は多少粗くなっても良いので平面鏡と同じ大きさまで拡大できるようにしてくれれば良かったのに。デジタ ルなんだから。惜しいな。

さらに予測していなかった老眼ぢぢいの弱点が露呈。普段、実ミラーではその写っている像まで の距離に目のピントを合わせている。例えばルームミラーから後続車までの距離が30メートルなら、目からミラーまでの距離40センチを足した 30m40cmの距離にピントを合わせる。すなわち、距離があるので老眼でもそこそこ見えるのだ。対して、デジタルミラーで見るには、ミラー までの40センチに目のピントを合わせなければならない。近いので裸老眼ではピント合わない。そこで老眼鏡のお世話になるわけだが、遠近両用 メガネは、下方に度数が上がるようになっている。下でメーター類を見るのと、上で前方を見るのでちょうど良いわけだが、さて、上方近距離にあ るデジタルミラーにピントを合わせるには、顎を突き出し大きく上を向く必要が出てくる。これはたまらん。そこで遠近両用眼鏡を逆さにウルトラ セブンがけし てみた。お、これはいける、かも、、と思ったが、ミラーの高さで前方視界もかなりかかってくるので、前方が見にくい。左斜め上に度数を高めた 老眼鏡は特注できるのか?。液晶ミラーをカーナビのようにダッシュボード高さに下ろせば老眼鏡対策取れそうだが、せっかく綺麗に配線埋め込ん でもらったのに、それはないか。





COMTEC ZDR048メーカーサイト 内装保護 で採用したがちと黒すぎたフィルム
 外からは見えないリア カメラ





初期設定は広角で小さく見づらいデジタルインナーミラー
表示範囲モード切替で150%まで拡大できるが・・
後続車は実際のルームミラーで見るよりかなり小さく遠い





遠近老眼鏡を逆さにかける技も試してみたが・・
液晶OFFで通常ミラー としても使用可能だが・・
 9/23 苦肉の策として購入
親鏡の上に子デジタル鏡の上に孫鏡!




見え方は回復したが振動で少しブレるのが難点




このデジタルインナーミラーは、ハーフミラータイプというのになっていて、液晶表示をOFFにして通常ミラーとしても使える。が、やや暗く、 平面鏡ではないので、やはり見づらい。苦肉の策として後付け用の平面鏡を買って来て、デジタルラーの上から被せてみた。これが一番良く見える が、やっていることが何とも間抜けである。



←戻る 目録  次へ→

本館HOME 道 楽の部屋